2010年07月25日
ファッションショーあるで

「EMW Summer collection 2010」
午前の部は終わったようだが、
本日7月25日22:00から2回目のショー(日本向け)あるぜー
オレお気に入りの「Connors」もショーに参加するらしいので
早めに現地入りしようと思う!
たぶん1時間前とかに待機しているかもしれない。。。
詳しい内容はAGATA MODEL AGENCYさんのblogをどぞ^^
ミッドブルーに置いてるショーの案内看板からもLMとれるっす
ミッドブルーはここね♪↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Chaska/196/178/115
2010年07月24日
フランクフルトと言えば
前回、カフェのメニュー開発のためにフランクフルトを作ったが、いまいちだった。本場の味を確かめるためにフランクフルトに旅立った。
Frankfurt Main SIMに到着。ドイツの国旗があり、町並みもドイツっぽさが出ている。さて、フランクフルトは見つかるだろうか。街を散策してみることにする。

目的はフランクフルトなので、飲食店を探す。Barがあったので覗いてみた。メニューが貼りだされていたが、お酒とアイスクリームのようで、ソーセージ系はなかった。残念。

カフェもあったので入ってみる。Mid Blue Cafeより広くて席もたくさんある。ケーキが何種類かあったが、フランクフルトは見当たらず。まあ、カフェのメニューにフランクフルトは、なさそうだとは思っていたが。

結局、フランクフルトでは、フランクフルとは見つからず。
味の極意もつかめなかったので、フランクフルトはあきらめ、次のメニューを検討するか。
Frankfurt Main
http://maps.secondlife.com/secondlife/Frankfurt%20Main/162/160/25
Frankfurt Main SIMに到着。ドイツの国旗があり、町並みもドイツっぽさが出ている。さて、フランクフルトは見つかるだろうか。街を散策してみることにする。

目的はフランクフルトなので、飲食店を探す。Barがあったので覗いてみた。メニューが貼りだされていたが、お酒とアイスクリームのようで、ソーセージ系はなかった。残念。

カフェもあったので入ってみる。Mid Blue Cafeより広くて席もたくさんある。ケーキが何種類かあったが、フランクフルトは見当たらず。まあ、カフェのメニューにフランクフルトは、なさそうだとは思っていたが。

結局、フランクフルトでは、フランクフルとは見つからず。
味の極意もつかめなかったので、フランクフルトはあきらめ、次のメニューを検討するか。
Frankfurt Main
http://maps.secondlife.com/secondlife/Frankfurt%20Main/162/160/25
2010年07月21日
涼むならここだね
ども!
昼に「冷やし中華」買って
コンビニ店員が「温めますか?」と言ってきたけど
「温めて食べるバージョンあるのか?」と本当に考えたオレです。。。。

「いやぁ、、冷たいものは冷たく食べたいんで。。。。」と
オレが発言した時点で、店員が焦って取り乱したのが面白かった。
まぁ、よくあるコンビニの風景だなっ!
しかし、、暑い。。。
だが、ミッドブルーで店番してると
不思議と暑さがしのげるような気がするのはナゼ。。
思うに建物がブルーだからじゃねーかっ???
色の効果ってすげーー!
そんな清涼効果があるかもしれないMid Blue Cafeはここね↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Chaska/196/178/115
効果ないからって文句いわないでね♪
たぶん23:00頃までオレ涼み中だかんね♪
昼に「冷やし中華」買って
コンビニ店員が「温めますか?」と言ってきたけど
「温めて食べるバージョンあるのか?」と本当に考えたオレです。。。。

「いやぁ、、冷たいものは冷たく食べたいんで。。。。」と
オレが発言した時点で、店員が焦って取り乱したのが面白かった。
まぁ、よくあるコンビニの風景だなっ!
しかし、、暑い。。。
だが、ミッドブルーで店番してると
不思議と暑さがしのげるような気がするのはナゼ。。
思うに建物がブルーだからじゃねーかっ???
色の効果ってすげーー!
そんな清涼効果があるかもしれないMid Blue Cafeはここね↓
http://maps.secondlife.com/secondlife/Chaska/196/178/115
効果ないからって文句いわないでね♪
たぶん23:00頃までオレ涼み中だかんね♪
2010年07月17日
男のカフェ飯 「フランクフルト編」
この前カフェで、「夏だからアイスが欲しい」、と言うリクエストがありました。Mid Blue Cafeの今あるメニューはと言うと、ホットコーヒーとお客様に作っていただいた、店の名が入ったカクテル「Mid Blue」。確かにメニュー数が少ない。
では、何かメニューを追加しようではないかと思い立ちました。おしゃれそうなものは、ギャレット君に任せるとして、不器用なりにも何か自分で作ってみようではないか。
と言うわけで、完成度の高いものは、売っているでしょうから、素人が作る
・スカルプテッドプリムを使わない
・テクスチャを使わない
こんな感じのざっくりした、「男のカフェ飯」メニュー開発を行ってみようではないか。そして、良いものができたら、晴れて店のメニューへと、採用されると良いなというわけです。

で、最初に挑戦したのが、なぜかフランクフルトです。
(お皿は、ライブラリに入っているものです。)
ぷりぷりの食感のフランクフルトに、手を汚さず食べられる様に棒を差し、ケチャップとマスタードの2つのハーモニーがフランクフルトを包みます。
えっ、カフェ飯にフランクフルト?
という、ギャレット君の突込みが聞こえてくるような気がします。
次回こそは、採用されそうなメニューができれば…。まあ、ゆっくりやるとしますか。
では、何かメニューを追加しようではないかと思い立ちました。おしゃれそうなものは、ギャレット君に任せるとして、不器用なりにも何か自分で作ってみようではないか。
と言うわけで、完成度の高いものは、売っているでしょうから、素人が作る
・スカルプテッドプリムを使わない
・テクスチャを使わない
こんな感じのざっくりした、「男のカフェ飯」メニュー開発を行ってみようではないか。そして、良いものができたら、晴れて店のメニューへと、採用されると良いなというわけです。

で、最初に挑戦したのが、なぜかフランクフルトです。
(お皿は、ライブラリに入っているものです。)
ぷりぷりの食感のフランクフルトに、手を汚さず食べられる様に棒を差し、ケチャップとマスタードの2つのハーモニーがフランクフルトを包みます。
えっ、カフェ飯にフランクフルト?
という、ギャレット君の突込みが聞こえてくるような気がします。
次回こそは、採用されそうなメニューができれば…。まあ、ゆっくりやるとしますか。

2010年07月15日
人生失敗しないとな!

ども!!
サラサラヘアー買ったけど予想外にスカスカで大失敗したオレっす!!
その他もろもろ失敗続きのオレ。。。
石橋を叩かないで渡るオレの性質が大いに災いしている模様。
だが、失敗しないと人生始らないぜ!
しかし残念なことに、失敗したことを忘れるっつのも痛い。。。
まぁ、
あれだ、、
なんとかなるぜ


女子受け狙いのレコジャケも追加
聞きたかったらリクエストしてね

■TOM&JOYS
●vai minha tristeza(dance remix)
■The cardigans
●carnival
Mid Blue Cafeはここね
http://maps.secondlife.com/secondlife/Chaska/196/178/115
2010年07月10日
開店日がないカフェ
このブログは、数ヶ月前に始めてカフェの開店への準備を綴っていたりしたのですが、当Mid Blue Cafe(ミッドブルーカフェ)は、一応オープンしているつもりです。
オープンの日はいつだったのかと聞かれると、わかりません、いつの間にか、としか言えません。
では、いつオープンしているのかと言うと、店に来て、入れないことはないから、24時間営業とも言えます。ただ、店員は居ないかもしれません。セルフでコーヒー等どうぞ。机の上にコーヒーメーカー、カクテルが置いてあります。
そんなカフェには店員が二人居ます。ブログも気が向いたらどちらかが更新しています。
店員が二人揃う日もあります。
「オーナー、お客さん来ないっすね」
「そうだねえ」

そんな時は、カフェの今後について語り合っているとか、いないとか。
「カフェに、何が足りないっすかねえ」
「そうだねえ」
「なるほど、ソーダと…」
そんなスローなカフェ、Mid Blue Cafe。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Chaska/196/178/115
オープンの日はいつだったのかと聞かれると、わかりません、いつの間にか、としか言えません。
では、いつオープンしているのかと言うと、店に来て、入れないことはないから、24時間営業とも言えます。ただ、店員は居ないかもしれません。セルフでコーヒー等どうぞ。机の上にコーヒーメーカー、カクテルが置いてあります。
そんなカフェには店員が二人居ます。ブログも気が向いたらどちらかが更新しています。
店員が二人揃う日もあります。
「オーナー、お客さん来ないっすね」
「そうだねえ」

そんな時は、カフェの今後について語り合っているとか、いないとか。
「カフェに、何が足りないっすかねえ」
「そうだねえ」
「なるほど、ソーダと…」
そんなスローなカフェ、Mid Blue Cafe。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Chaska/196/178/115
2010年07月08日
パンツ探し

パンツ探しの旅
なワケねーだろっ!
カテゴリー当てはまるの無いから「観光」にした
オーナー、メンズアイティムとかなんとかカテゴリー増やしてくれ
ここは、恐らく超有名店であるからして改めて紹介する程でもないと思うが
URLは載せておくとする。
「VITAMEN」
http://maps.secondlife.com/secondlife/Japarid/138/169/35
透け感たっぷりのタンクがあるっぽいので覗いてみたぜ
ふむ。。なんだろね、このドキドキ感は^^;
商品も凄いけど店内のPOPも凄い。
スーパーブランドの広告的センス満載である!
色んな意味で勉強になるな。。。はは^^;
しかし、やっぱ日焼けしねーと男度upしねぇかぁ。。
日サロでも行くかな。。。

こゆPOPの前でSS撮るオレって・・・

タンク見にいったワリに 気になったのはパンツばかりであった。。。ぶはw
2010年07月04日
コーヒー豆を訪ねて三千里
コーヒー豆探しのため、空港に向かった記事を書いて一ヶ月が経とうとしている。ブラジルに出掛けたが見つからず、次の手を模索していた。
ブラジルから離れて、コーヒーの原産地っぽい他の土地、コーヒーに関係しそうな土地を回ってみる。Columbia、Blue Mountain、Coffee island、いずれも豆は見つからなかった。
一度考えを練り直すため、どうしてコーヒー豆を探すことになったのか、再び思い返してみる。おいしいコーヒーを提供するため、豆から探してみようという発想である。
コーヒーは、コーヒー豆から出来ている。
では、コーヒー豆は・・・
コーヒーの木から採れる。
ということは、今度はコーヒーの木を探せば良いのではないか。
ということで、コーヒーの木を探しに出掛けました。
ありました。コーヒーの木。
そしてなんと、うれしいことに、豆付です!コーヒー豆が見つかりました!
木にはコーヒーの花だけのバージョンと、豆と花付のバージョンがありましたが、購入したのはもちろん豆付です。

* MAU's & MEJ's * HAIR flexi sculpty free Hair Plants Garden
http://maps.secondlife.com/secondlife/Dibacco/131/166/112
店に置いてみました。なんだか浮いているかもしれない。
ギャレット君に、木を置く位置とか、いろいろ修正されるかもしれませんが、豆は見つかったということで、めでたしめでたし。
え、うまい豆かどうかわからないって?それは、収穫してからのお楽しみという事で。
ブラジルから離れて、コーヒーの原産地っぽい他の土地、コーヒーに関係しそうな土地を回ってみる。Columbia、Blue Mountain、Coffee island、いずれも豆は見つからなかった。
一度考えを練り直すため、どうしてコーヒー豆を探すことになったのか、再び思い返してみる。おいしいコーヒーを提供するため、豆から探してみようという発想である。
コーヒーは、コーヒー豆から出来ている。
では、コーヒー豆は・・・
コーヒーの木から採れる。
ということは、今度はコーヒーの木を探せば良いのではないか。
ということで、コーヒーの木を探しに出掛けました。
ありました。コーヒーの木。
そしてなんと、うれしいことに、豆付です!コーヒー豆が見つかりました!
木にはコーヒーの花だけのバージョンと、豆と花付のバージョンがありましたが、購入したのはもちろん豆付です。

* MAU's & MEJ's * HAIR flexi sculpty free Hair Plants Garden
http://maps.secondlife.com/secondlife/Dibacco/131/166/112
店に置いてみました。なんだか浮いているかもしれない。
ギャレット君に、木を置く位置とか、いろいろ修正されるかもしれませんが、豆は見つかったということで、めでたしめでたし。
え、うまい豆かどうかわからないって?それは、収穫してからのお楽しみという事で。
